彼女を作るには努力が必要って言うけれど、なんだかめんどくさい…っと思ってしまうことってありますよね。
具体的に何をすればいいかわからないため、考えれば考えるほどめんどくさくなってきます。そうこう考えているうちに「別に彼女なんていいや」って思うようになってしまい、いつの間にか彼女を作る努力をすることすら考えなくなる。
でも気づけば「やっぱり彼女欲しいな…」なんて思ったりして、そういう思考を何度もループしてしまう始末。
こういった問題から脱却するためには、やはりその理由を知ることが大切です。
本記事では、彼女を作る努力がなぜめんどくさく感じてしまうのか?そして彼女を作るためのマインドの持ち方を紹介します。
Contents
彼女を作る努力がめんどくさいと感じる理由
①:自分でハードルを上げすぎてしまっているから
彼女がいつまで経ってもできない人というのは、完璧主義かもしくはそれに近いマインドを持っていることが多いです。
彼女を作るのが凄まじく難しいものだと思っており、凄まじい努力をしないと女性を獲得できないと思っています。
っと、このような感情に支配されて、必要以上に自分を追い込んでしまっています。
- イケメン
- 高身長
- 高収入
- 体型も整っている
- 清潔感がある
- 性格も優しい
- 精神的・肉体的にタフ
- 女性をちゃんとエスコートできる
ここまで揃っていれば文句なしにモテまくるでしょうが、世の中を見てみると、そこまで行かなくても彼女がいる方なんて大勢いらっしゃいます。
ですから、必要以上にハードルを上げすぎなのです。
②:人の脳は変化を嫌がるから
人は脳の構造上、ありとあらゆる変化をめんどうに感じるように出来ています。
人の脳は生存することを最優先にしていますので、昨日までと変わらない行動を取っていればこれからも無事で生きていられます。
そのため昨日までの自分と変化することになると人間の脳は大いに不安を感じるわけです。
なにか新しい行動を取ろうとすると「恐ろしいことが起こるかもしれないからやめとけ」っとブレーキをかける機能が脳にはあるんです。
彼女を作る努力をするということは、結果として彼女ができる確率が上がります。
ところが、彼女がいないことが当たり前になっている人の脳は彼女が出来る=変化するっということになるので、脳は変化をさせないように仕向けてくるんです。
つまりそれが、彼女を作る努力をするのがめんどうだという感情を引き起こしています。
この厄介な脳の特性の対策については記事の後半で解説しています。
③:フラれることを恐れている
彼女ができれば、素敵な体験をすることができます。
イチャイチャしたり、キスしてエッチしたり。一緒にお出かけして素敵な体験をすることもできます。
でもそれはメリットの部分で、物事には必ずデメリットの部分も付いてきます。
彼女を作ろうとするなら、女の子に勇気を出して告白しなければなりません。OKをもらえることもあれば、フラれる可能性もあるわけです。当然、付き合った後も浮気される可能性はあるし「もう好きじゃない」っとフラれることもあります。
フラれることはショックですが、それを乗り越えていかないと女性とお付き合いすることはできないんですよね。
待ってても女の子から告白されるのは一部のモテる男だけです。
ですが、そういう男子は何かを超絶頑張っている人です。
わかりやすいのが、中学高校での運動部の生徒と帰宅部のゲームばっかりやっているオタクの違いのようなものです。
どちらがモテるかは言うまでもないですが、フラれることを恐れていると彼女作りのモチベーションはだだ下がりします。
彼女を作るためのマインドの持ち方
①:がっつかない
ガツガツしていると女性から「余裕のない人」というレッテルを貼られて、ますます嫌われます。
これは、女性が精神的に余裕のある男性に魅力を感じやすいためです。
もしその人の子供を宿すことになった場合、自分や子供を守ってくれそうっという安心感があるからで、女性のDNAに刻み込まれています。
ガツガツしているってことは、自分で余裕のない男だと相手の女性にアピールをする自爆行為です。女性はそんな男性には魅力を感じません。
っと思わせてくれる男性を好きになります。
だから女の子にガツガツするのはNGです。
気になる女の子が出来ても「もしこの子と付き合えたらいいな」くらいに思って接していきましょう。
②:脳は変化を嫌がるため、頑張ろうとしないこと
彼女を作ろうとして、必要以上に頑張ろうするのはやめましょう。なぜなら人間の意思の力ってめっちゃモロいからです。
余程な強制力がない限り、人は自分の意思の力で変わることなんてできません。
例えば、めっちゃ太っている人がダイエットしたくて一生懸命食事制限や運動を頑張っても中々痩せられないのはそれだけ難易度が高いということです。
頭でわかっててもできないんです。
でも、そういう人でも刑務所に入れられた場合、規則正しい生活と食事を余儀なくされますので、自然と痩せていきます。
それは刑務所という場所にそういった強制力があるからです。
しかし、自分の意思で自発的にこの強制力を働かせることはかなり困難です。
一次的に出来たとしても、それは我慢の蓄積になりますから、反動が来た時にはいつも以上にやってしまうという副作用があります。(ダイエットの食事制限ならドカ食いしてしまいます)
ですので、自分が無理なくできることを少しずつ積み上げていくのが良いです。頑張ってあれしよう、これしようってやっても、結局やらなくなるのが人間です。
ダイエットなら「頑張って食事制限して運動する!」っという目標ではうまくいかないことが多いです。そうではなく甘い物やお菓子が食べたい!っという欲求が出て来たら30回スクワットをするみたいに行動を置き換えることで、ダイエットの成功率が上がります。
もちろんそれが結果的に彼女を作るための努力に直結しています。筋トレして体が引き締まればそれだけあなたの魅力はアップするためです。
③:ちょっとでも彼女獲得の確率を上げる
彼女が中々出来ない男性は女性との会話数が圧倒的に足りません。
多くの女の子と会話しててもたった一人の女性からですら気に入られることはそう簡単なことではありません。
恵まれた容姿・経済力、その他のモテ要素で満ちている方なら話は別ですが、ごく平凡な男性は会話した女の子10人中1人と脈ありまで行ければ、上出来だと思っておきましょう。
つまり打率1割です。
そしてヒットの確率を上げるには女の子とたくさん繋がってお話する必要があります。それこそ、10人20人の女の子とお話しないと彼女なんてできないのです。
職場・サークル・友人からの紹介でそれだけの女の子と知り合うのはとても大変ですが、今の時代ありがたいことにネットがあります。
特におすすめなのがマッチングアプリを利用することです。知り合う女の子皆が出会いを求めているし、多くの女の子と簡単に繋がれます。
人気のマッチングアプリなら数十~場合によっては百以上の女の子とも繋がれます。(そこまで増やすとさすがに管理できませんけど)
また、女の子にあまり慣れていない方も最初はメッセージでやり取りになるので、女性との会話の練習にもなります。
まとめ:まずは小さな一歩を
彼女を作る努力がめんどくさい理由と、彼女を作るためのマインドの持ち方を解説しました。
自分のハードルをいたずらに上げず、自分にできることを少しずつやっていきましょう。
人は変化を嫌う生き物です。変化には大きなストレスを伴います。その変化が大きければ大きい程、ストレスの度合いも大きくなります。
彼女がいたことが無い人にとって彼女を作るということはとても大きな変化です。
ですから、小さな一歩を踏み出しましょう。
マッチングアプリをスマホにインストールしてアカウント作成してプロフィールを書く。これだけでもOKです。これだけでも大きな前進です。
彼女がいる自分に一歩近づきます。
下記ページにておすすめのマッチングアプリをご紹介してますのでぜひ好みのアプリをインストールして登録してみましょう。