この問題を解決します。
- マッチングアプリの初デートで気をつけること【デート前】
- マッチングアプリの初デートで気をつけること【デート当日】
- マッチングアプリの初デートで気をつけること【デート後日】
マッチングアプリでの初デートは、相手の女の子とお付き合いできるか決まる一大イベントです。
そこで上手く自分を印象付けることができないと、そのままお流れになってしまい、その相手とは二度と会えなくなってしまうこともありますので、ある程度の緊張感は大事です。
また、自分がどれだけまともでも、マッチングアプリの女性ユーザーの全てがまともな人間というわけではありません。中には男性ユーザーを欺こうとする不健全なユーザーも紛れているので、そういった方と出会わないように気をつける必要があります。
本記事では、マッチングアプリの初デートで気をつけること、デート前・デート当日・デート後日の3つに分けて解説します。デートを成功させて彼女をゲットされたい男性の方はぜひ続きをお読みくださいませ。
Contents
マッチングアプリの初デートで気をつけること【デート前】
デート前に必ず済ませておいた方が良いことや注意点をいくつか紹介します。
①:電話(特にビデオ通話)を必ずする
会う前には必ず電話をして相手の声を聞きましょう。出来れば、テレビ電話でお互いの顔を見ながら会話した方がいいです。
なぜかと言うと、マッチングアプリにはプロフィール写真を盛っている女がいるからです。ビデオ通話をしておくと、盛っているかいないかは大体把握することができます。
その時にビデオ通話をすることを渋ったり、マスクをしたりなどして自分の素顔を晒すことを拒んでくるようなら、その方はあまり信用のならない相手だと思っていいでしょう。
単に恥ずかしがり屋さんとか、ビデオ通話が苦手…っという場合もあるかもしれませんが、デートのお約束をするまでなったくらい会話が弾んだのですから会う前のテレビ通話くらい出来なきゃ困ります。
だってどうせ会うのですから。
待ち合わせ場所に行って、相手が写真を盛り過ぎてて写真と違う女が出て来た…っとなったら本気で萎えるし、時間とお金の無駄になりますのでそれを防止するためにもビデオ通話は必ずしましょう。
以下の記事も参考に
②:相手の自分に対する期待値を上げすぎない
相手の自分に対する期待値を上げすぎないことは超重要です。
なぜなら人は期待を裏切られると心底がっかりするからです。その落胆によって一気に信用を失います。
期待値を上げすぎてしまう行為
- プロフィール写真や年収などを盛る
- メッセージの内容で大物感を出す
実際の自分以上に盛りつけてしまうと、お会いした時に困ることになります。
- 散々期待させといてその程度か…
- なーんだ思ってたより大したことないじゃん…
- もっとすごい人を想像してたのに…
っと相手の女性に上記のような印象を持たれます。
そこで有効な方法として、プロフィールの写真、年収、メッセージの内容などは実物のあなたよりも少し下方修正した印象を相手に与える、あるいは、謙虚な姿勢を通すようにすると相手の期待値を上げすぎないで済みます。
むしろ期待値以上の印象を与えるのでかえって相手の好感度はアップするわけです。
しかし、余りにも極端にかけ離れていたら、相手だって当然尻込みしますので、ほんの少し下方修正するくらいでちょうどいいと思います。
③:相手が積極的な場合は注意
女性はいつだって受け身の生き物なので、初めてお会いになる男性には当然警戒します。にも関わらず積極的になってきたりしたら、かなり不自然なことなので男性側も少し警戒した方がいいです。
マッチングアプリには美人局や勧誘・業者といった、良からぬことを考えている輩が紛れているのです。
彼女達の特徴
- 自分からやたらエロい話を振ってくる
- 妙に話が積極的
- 待ち合わせ場所やデート場所を自分から指定してくる
このようなことが確認出来たら赤信号です。一度冷静になってよく考えてみましょう。
相手がよほど変態な女性…って場合もあるかもわかりませんが、基本的にはないと思っておいて下さい。
以下の記事も参考に
マッチングアプリの初デートで気をつけること【デート当日】
①:清潔感のある服で赴く
基本中の基本ですが、清潔感ってマジで重要です。
この清潔感が無いだけで、他の部分が良くてもアウトになることもあるくらい女の子は清潔感を大切にしています。
- 髪型を整える
- 髭をしっかり剃っていく
- ちゃんと洗濯した綺麗な服を着る
- 歯をよく磨いていく
- 口臭対策をしっかりしていく
上記が出来ていれば見た目の問題はクリアです。
余談ですが、デートの前日はしっかり睡眠をとるようにしましょう。
睡眠不足は思考力や判断力の低下を招きますので、コミュニケーションありきの初デートで、思わぬ失言をやらかしてしまう可能性があります。
なので、しっかりと寝ておきましょう。
②:初デートの場所について
初デートの場所は人通りの多い駅周辺のカフェや喫茶店にするのが鉄板です。
なぜかと言うと、お互いに安心できるためです。
女の子は初めて会う男性に対して不安な気持ちがありますし、男側だって勧誘や美人局などに遭ってしまう可能性があるのです。
だからこそ、人通りが多い駅周辺などは特にお互いに安心のスポットなのです。
カフェなどはハズレがないので、知名度の高い有名店がおすすめです。
詳しくは以下の記事にて
③:デート費は男性が奢ってあげよう
デートの費用は男性が全て持ってあげましょう。
なぜかと言うと、単純に好感を持たれるからです。
特に女性は甘い物を男性と一緒に食べると、その男性の好感度が上がるということがわかっています。
理由としては、女性は「男性は甘い物はあまり好きではない」っという先入観があることが多く、一緒に甘い物を食べるとそのギャップに好感を覚えるのです。
初対面で好印象を与えるためのきっかけになりますので、カフェや喫茶店でぜひスイーツも一緒にごちそうしてあげましょう。
好感触だったお相手には、デートの別れ際交通費も出してあげるとさらにいいです。
っと思うかもしれませんが、それは相手の女性が良い女性なのかどうかを観察するためです。
簡単です。財布を出す素振りをするかどうかをチェックしましょう。
これは、お付き合いできる女性かどうかを考える上で重要な情報になります。
なんて言ってる女性もいますが、こういう女性は財布を出す素振りはおろか、お店で店員さんに「ごちそうさまでした。」っと労いの言葉すら言えないことが多いです。
自分が与えてもらうのが当たり前と思っているからです。
なので、良い女かどうかの最低限のチェックポイントなので、初デートの費用は全額出してあげましょう。
費用だって、カフェや喫茶店で切り上げるなら安いものです。
④:デートの予定時間について
デートの予定時間は初デートの場合1時間~2時間くらいを予定しておきましょう。
なぜならいくらメッセージや電話で会話していたとしても実際に会ったら、「え…なんか違うかも…」っと相手にイマイチな印象を持つことがあるからです。
相手が不自然な写真の盛り方をしていたり、プロフィールを偽っていたりした時にありがちです。
ですので、撤退を考えデートの時間は最初は短めに予定しておきます。
会ってみて気が合ったなら、自然と二件目に行く流れになりますので、そこからは二人で相談して決めましょう。
⑤:会話が弾まなくて沈黙…そんな時は?
会ってみて、相手と会話が弾まない…そんな時は無理に会話を弾ませなくてOKです。
無理に盛り上げようと思って話題を振っても大抵スベります。
そして相手もある程度冷めている可能性もありますので、その場合はそこで切り上げて終わらせるか、別のお店に移動した方が賢明です。
移動の場合はちょっと厳しいですが、映画館やカラオケなどあまりしゃべらなくてもいいようなところがいいですが、初対面のコミュニケーションで沈黙して話が弾まないのって結構致命的なんですよね。
なので、ベストはできるだけ相手を不快にせずに穏便に終わらせることです。そうすれば、自分も相手も心のダメージは最小限に抑えることができます。
そして、次に備えましょう。
⑥:デート終了後
デートが終わったら解散後、2時間~3時間後くらいに必ずお礼LINEを送りましょう。
みたいな感じでお礼と楽しかったってこととデートの内容の一部について触れてあげるような簡単なLINEでかまいません。
また、向こうから送って来てくれる場合もありますから、その時は対応してあげましょう。
マッチングアプリの初デートで気をつけること【デート後日】
①:二回目のデートにお誘いする
一回目のデートでお互いに有りとなったなら、できるだけ早い段階で二回目にお誘いしましょう。
そして二回目のデートは一回目よりもデートって感じの場所に行くと良いですね。
カラオケや水族館や遊園地など、アミューズメント施設がいいでしょう。
また車を持っている方でしたら、ドライブデートに誘って、告白→そのままホテルへ…っという一気に距離を縮める荒技も使えます。
時に諸刃の剣となりますが、確実に行ける!っと思ったなら有りです。
女性は車に乗せられることは、割と警戒する場合が多いので、ちゃんと相手と心を開いておくことが大事になってきます。
ヤリモクとは、ちがいますが、早い段階で手を出すのはモテる男の特徴でもあります。
②:一回目のデートでさよならになった場合
一回目のデートでお相手から「ごめんなさい」されて二回目に繋がらないことももちろんあります。
女性からお断りされるのは男としてはショックが大きいですが、そうなっても相手の女性を恨んだりはしないようにしましょう。
相手の女性にも人生があるので相手の幸せを願って、自分も他の人を探した方がお互いのために良いでしょう。
誰かを恨んだりしていても自分は幸せにはなれませんし、その時間が本当にもったいないですからね。
まとめ:初デートは無難に
マッチングアプリで知り合った女性との初デートで気をつけるべき点についてお話しました。
マッチングアプリでは変に飾らず、素のままの自分を出すことが大切です。変に盛ったりしても、いずれ会うことになるのですから、その時にひんしゅくを買うことになります。
写真も盛ったりせずに自然なあなたを写すようにしましょう。なおマッチングアプリに掲載する写真は飲食店やレストランなどで撮影した写真や、自然な風景をバックに撮影したものが良いです。
友人や家族に撮ってもらうのもいいですが、プロに撮ってもらうとより質の良い写真ができあがりますのでおすすめです。
詳しくは以下の記事へ
もう一つ重要なことはやはり安全性についてです。
ネット上の出会いの場には、美人局や勧誘など健全な男女の出会いを邪魔するユーザーがいます。どれだけ排除しても、もぐら叩きのように出現してくるので、こちらがリテラシーを強化して対策するしかありません。
マッチングアプリの中には公的な身分証明書を提出しなければ登録することができないアプリがありますので、そういうアプリを使えばより安全度は増します。