マッチングアプリは出会いを求める男女にとって大変効率の良いサービスですが、男性にとっては、競争率が激しいというデメリットがあります。
マッチングアプリの多くは男性だけが有料となっているにも関わらず、男女比は男性の方が圧倒的に多く、どうしても女性の取り合いになってしまうのが現状です。
女性は多くの男性ユーザーから凄まじいいいねやメッセージなどのアプローチが来るため、他の男性と同じことをやっていては女性争奪戦に参加することになります。
しかし、せっかく楽しい出会いを求めるのに他の男性ユーザーと女の子の取り合いをバチバチやり合うのは不毛ですし、あまり賢明とは言えません。
争っても時間の無駄ですし、体力や精神を大きく消耗するだけです。
そこで有効なのが「待ち戦法」です。
待ち戦法とは、女の子に自分からいいねとかメッセージを送るのではなく、女の子からのいいねやメッセージをひたすら待つというやり方です。
そしてその子と仲良くなる努力をしようという戦略です。
この「待ち戦法」は本当におすすめで、特に女の子の取り合いとかの勝負を避けたい男子には打って付けの方法となります。
それでは、なぜこの戦法が有効なのか理由を解説していきます。
Contents
マッチングアプリ・出会い系で男性の「待ち戦法」が有効な理由3つ
その①:本当に相性ピッタリの女性と繋がれる可能性が高い
女性が自分からいいね・メッセージをくれたということは、あなたのプロフィールや写真などを見た女性が「この人のこと知ってみたいな」と思った可能性が高いです。(なんとなく・暇つぶしといった女性もいますけど)
女性は勘が鋭いので、自分がどんな男性の遺伝子を宿したらいいか本能的に理解しています。
男性のように多くの女性に種をバラまくという本能はないため、受け入れる相手は慎重に選ばないといけません。
そのため、この人とならワンチャンスあるかも…っと思ってくれている可能性があるんです。
早い話が、男性が頑張っていいねやメッセージを送りまくってマッチングした女性よりも仲良くなれる可能性が高いということです。
女性からの「いいね」や「メッセージ」は数としては当然少なくなりますが、その代わりマッチングする女性の質は間違いなく高くなります。
その②:競争率が低くなる
マッチングアプリの女性は男から凄まじい数のアプローチがきます。
その鬼のように届くいいねやメッセージを全て見てられないから自分から良さそうな人を選びたいと考える賢い女性が中にはいます。
そして自分からいいねやメッセージを送ってくる女性って、やり取りをする人を一人とか二人に絞っていることが多く、競争率が低い場合が多いです。
こちらがきちんと誠実に対応すれば、すんなり打ち解けることができます。
類は友を呼ぶと言いますか、人ってネットを通じた出会いを探す時も自分と合いそうなタイプの異性を選り分けていると思います。
そういう人のプロフィールや写真を見た時にピンと来るものです。
そのため、あっちからアプローチしてきた女性はこちらの情報を見てピンときた可能性が高く、相性がいい可能性が高いです。
ネットを通じた出会いでもそういう雰囲気的なところは伝わるものです。なので、時として男性はそうやって女性からのアプローチを待つのも賢い戦法なのです。
こちらからそういう女性を探していいねやメッセージを送りたいところですが、いかんせん女性に届くいいね・メッセージ量は非常に多いため、目に止まらない可能性が高く、こちらから送るのは効率が悪いと言えます。
その③:無駄なお金・時間を消費せずに済む
マッチングアプリや出会い系の多くは男性は有料です。
一ヶ月に送れるいいね数も限られているし、出会い系サイトはポイント制のところではメッセージを送るだけでもお金がかかってしまいます。
ポイント制の出会い系サイトの場合、女性は多くの男性からメッセージを頂くので正直開封されて読んでもらえるかどうかも怪しいです。
せっかくメッセージを送っても開封されなければ会話にすら発展しません。時間とお金の無駄です。
でも女性からメッセージを送ってきてもらえれば、必要最低限のお金と時間の投資で済みますので効率が良いのです。
下手に一つのマッチングアプリや出会い系サイトでガンガン女性にアプローチするのではなく、いくつもアプリを掛け持ちして、同時に「待ち戦法」を発動させた方がヒット率も高くなる上、気力や体力も消耗せずに済みます。
「待ち戦法」で女の子からアプローチされやすくなるコツ
「待ち戦法」で女の子からアプローチされるためには女の子に「この人とお話してみたいな」っと思わせることが肝です。
その確率を上げるコツを紹介します。
その①:プロフィールをぎっしり埋める
当たり前ですが、プロフィール欄は余すことなくぎっしり埋めましょう。
その際にプロフィールを盛るのは禁物です。
実際のあなたよりも大きく見せるのはその後の付き合いを窮屈にするだけです。そして、絶対どこかでボロが出て、相手の女性からひんしゅくを買う結果になりますのでマジでおすすめしません。
例えば、年収400万円の人が年収1000万円と書くとか…。女性からのアプローチは増えるでしょうけど、多分続かないですよね。
盛るよりも、見てて楽しいプロフィールがいいんです。
あなたという人間がプロフィールを見た人の頭の中で鮮明にイメージできるくらいが理想です。そのイメージで「お話してみたいな」って思ってもらうことが大切なんです。
もちろんそういう女性は少数派になってしまいますが、質は圧倒的に良くなります。
その②:色々なシーンの写真を何枚か貼る
マッチングアプリや出会い系では写真を何枚も貼れることが多いです。
できるだけあなたの写真を多く貼りましょう。
- 食事中の写真
- 仕事中の写真
- 遊んでいる時の写真
- 趣味の最中の写真
- カッコつけた写真
- おふざけしてる写真
こういった写真が何枚かあると、相手の女性はその人間臭さに安心感を覚えたりします。
なので、女性からのアプローチ率が上がるのです。
加工アプリなんかで盛ったりするのは会った時に女性からの評価が下がりますのでやめておきましょう。
その③:反応が薄ければ改良する
女の子から反応が薄ければ、やり方を改良していくことが大切です。
それが待ち戦法の辛い所ですが、重要なことです。
具体的な改良策
- プロフィールを見直す
- 写真を変更する
- 掲示板やタイムラインを随時更新する
ずっと女の子からのアプローチが無いと焦りや苛立ちといった感情が生まれますが、そこで腐っていてはせっかくの出会いを逃してしまいかねません。
何事も一発で上手く行くなんて確率的に見ればかなり低いし、むしろ一発で女の子からアプローチが来たら超ラッキーです。
女の子からいいねやメッセージが貰えるまで改良を重ねて行きましょう。
まとめ:他の男性との競争を避けるなら「待ち戦法」
マッチングアプリ・出会い系で女の子からのいいねやメッセージをひたすら待つという「待ち戦法」について解説しました。
マッチングアプリや出会い系は会員の男女比に差があり、男性が圧倒的に多いです。そのため、必然的に競争率が激化しているため、男性から女性にいいねやメッセージを送っても埋もれてしまい見てももらえない可能性が大です。
そこで女の子からのいいねやメッセージを待つことで、他の男性と争うことなく、女の子との関係を深めることを狙っていけます。
他の男性ユーザーとの恋の戦争を避けたいのなら、ぜひ「待ち戦法」を使っていきましょう。
そのためのコツとしては、複数のマッチングアプリや出会い系を同時進行させて、女の子からのアプローチ率を上げることです。