女性にとって気になる男性からデートのお誘いがこないという問題は本当にもどかしいものですよね。
「私に魅力が無いのか」「他に女がいるのか」
こんなことを考えてしまいがちです。
また、草食系男子が増えているから、女性の方から積極的になるべき?っとそんな疑問も出てきてしまう方もいると思います。
しかし、マッチングアプリを使っている以上、男性はみんな当然彼女が欲しいわけなので、本物の草食系男子って限りなく少ないと思います。
では、なぜ誘ってきてくれないのか?
本記事では、その理由と男性からデートに誘われやすくなるためのコツについて紹介していきます。
Contents
マッチングアプリで男性が誘ってこない理由【男性目線】
①:女性とのやり取りに退屈を感じている
あなたと会話が弾まず、退屈を感じている可能性があります。この場合、意識して挽回するのって結構難しいです。
なぜかと言うと、会話が弾むのって割と無意識的なことで、会話が弾む相手とは「会話を弾ませよう」と意識して弾むわけではないからです。
相手の趣味を聞いてみて、その趣味に興味を持ってあげたりすると会話がちゃんと弾むようになると思います。
そうなれば相手の男性はあなたとお話することが快感になり、もっとお話したいと思うようになります。
誰だって自分の趣味に興味を持ってくれると嬉しいので、その相手に好感を持ちます。
②:慎重になっている
男性の中には慎重に女性を選んでいる方もいます。
これは過去によほど酷い女に騙されたとか、軽率な行動によって痛い思いをしたなどの体験が原因だったりします。
現にマッチングアプリにはやばい女性ユーザーも隠れ潜んでいるので、ネットの出会いにリテラシーがある程度高い男性ユーザーは慎重にもなります。
特に、美人局、業者、勧誘などは健全な男女の出会いを阻害する存在です。
また、写真やプロフィールを盛って掲載するユーザーも少なくないので、そういう女性じゃないかどうか精査している可能性も十分あります。
以下の記事も参考にどうぞ
③:男性が金欠で自信がない
金欠だと心に余裕が無くなり自分に自信も無くなっていきますので、それで女の子をデートに誘おうというモチベーションが湧いて来ない場合があります。
普通に考えれば相手の男性が悪いのは確かですが、プライドの高い男性ほど金欠の時に女性をデートには誘わないでしょう。
どうしてもその男性が気になるのでしたらもう少しの間様子を見てもいいかもしれません。
金欠じゃなくなったタイミングでもしかしたらデートに誘ってきてくれるかもしれません。
④:会話が一方通行
どんな人間関係でも一方通行というのは人間関係を壊す原因になります。
簡単に言うと、テイカー(受け取るだけの人)でいてはダメということです。
男女の馴れ初めの場合、
- ただ待っているだけ
- 相手に求めてばかり
- 自分の話ばかりする
このようなことがある限り、相手の男性も
っと感じるでしょう。
ただ本当のテイカーの場合、大抵の人は無自覚なのでこの記事を読んではいないと思いますが、一応挙げておきました。
一方通行にならないようにしましょう。
⑤:可愛げがない
多くの人間はある程度、弱さがあったり、ちょっと苦手なことがあったりする相手に好感を持ちます。
その方が可愛げがありますからね。
可愛げない女というのは男ウケは最悪です。
- 何かの話を聞いて「それ知ってるよ。〇〇で〇〇なんでしょ」っと嫌な感じで言う
- 遊園地デートの時に「私、ジェットコースターとか全然怖くないんだよね。楽勝じゃんあんなの」って冷めた感じで言う
- 「金稼いでない男はダメでしょ」っと声高らかに言う
他にもたくさんあって書ききれませんが、とにかく言葉一つ一つとっても、なにかトゲのあるような嫌な印象を持ちます。
マッチングアプリで知り合ってメッセージ交換をしている段階でも、そういう嫌な感じって伝わるものなんですよね。
可愛げのないことを言ってないか、今一度チェックしてみるといいでしょう。
⑥:他の女が見つかった
マッチングアプリは多くの男女がひしめき合っているので、当然ライバルがたくさんいます。
いつでもライバルに取られる可能性は男女共にあるわけです。
会っていたらぴったりだったはずの相手…っという場合でも会うタイミングによってはスルーとなることがあるのがマッチングアプリのデメリットです。
色々な人の思惑がうごめいているので、こればかりは仕方がありません。
中々良い相手に会うというのは難しいですが、別の男性を探すことを考えた方が問題解決は早いかもしれません。
男性からデートに誘われるためのコツ【これだけ覚えて】
①:自分の欲求ばかり通そうとしない
女性の中には相手の都合も考えずに、自分の欲求を伝えてしまう方がいます。
人には皆それぞれ事情がありますのでそれはご法度です。
普通に「なにこの女、わがままやな…」って思うでしょう。
対等じゃないと感じた場合は、どんどん距離を開けたくなるのが人間の心理というものです。
特にテイカーマインドでいると相手にはしっかりと伝わってしまいます。
テイカーマインドとは
- 男性には奢ってもらって当然
- ハイスペックな男子じゃないとお付き合いしたくない
- 無条件に私を愛して
みたいなやつです。
簡単に言えば「ちょうだい!ちょうだい!」っていう精神状態のことです。
まあ、これは男性からモテる以前に人として終わってます。
②:受け身ばかりではダメ
女性は基本的には受け身の存在ですが、ただ待っているだけでは、相手の男性もデートに誘いづらいです。
常に受け身でいると「果たして、この女性は俺に興味を持ってくれているんだろうか?」っという印象を与えます。
男性も誰彼構わず女性を口説くわけではありません。
男性はいつだって攻めの生き物ですが、自分に対して興味を示してくれない女性をデートに誘う気は起こらないです。
脈ありだと感じた女性を相手にする時だって
- OKをもらえるかな?
- 失敗したくないな…
- タイミングが合えば誘ってみようかな
っといつも機をうかがっています。
だから女性側もデートに誘いやすいように振る舞ってあげる必要があります。
人間関係はどちらかが甘えてしまえば、そこで成り立たなくなります。
なので、受け身ばかりなのはやめましょう。
③:スキを作る【最重要】
これが一番大事なことですが、やはり”スキ”を作ってあげましょう。
スキがない女性は多くの男性が敬遠します。
態度や口調が荒い感じだったり、ガードの硬さを感じさせたりすると男性のテンションは上がりません。
おすすめのスキの作り方
- メッセージでちゃんと名前を呼んであげる「○○くん」「○○さん」名前で呼んであげることはめちゃ大事です
- 趣味について聞いて、それに興味を持ってあげること※スルーするのは厳禁(許容できない趣味の場合は切ればいいだけ)
- 「〇〇くんと仲良くなれたら○○に一緒に行ってみたいかも…」っと会いたいということほのめかす
とにかく男性が「お?この女行けそう!」っと感じさせてあげることが重要です。
なので、メッセージのやり取りの中でスキを作ってあげましょう。
「今よ、来て!」っと、攻め込んで来やすいように仕向けるんです。
まとめ
男性がデートに誘ってこない理由には色々ありますが一番重要なのはあなたが誘いやすい女性かどうかです。
ですが、あなたが十分なスキを作ってあげているにも関わらず、お誘いが来ないという場合は他の男性にシフトすることも考えてみましょう。
また、マッチングアプリを他に移行するという手もおすすめです。