- マッチングアプリで写真を盛っている人の特徴が知りたい
- 会ってみたら「写真と全然別人じゃん…」ってがっかりしたくない…
- もう写真詐欺には会いたくない…どうすればいいの?
この問題を解決します。
- マッチングアプリの写真詐欺の特徴・見抜き方
- 写真詐欺と会わないためにできる対策
- 実際に写真詐欺と出くわしてしまった時の対処法
マッチングアプリで異性と知り合って、いざ会う事になり期待に胸を膨らませて待ち合わせ場所に行くと、そこには写真とは別人が待っていた…なんてことは本当に嫌なものです。
マッチングアプリユーザーには男性にも女性にも写真を盛って掲載している、いわゆる写真詐欺師がたくさんいらっしゃいます。
- フェイスライン(輪郭)
- 顔の各パーツの大きさや形
- 体型を細くする
- 肌色を白くする
- シミ・シワ・肌荒れ消し
上記、色々な部分を加工アプリなどでいじって盛って掲載しているため、実質的にこの世には存在しない人間になっています。
そんな人と実際に会ったらそりゃ別人が出てきて当たり前です。
本記事ではそんな写真詐欺を働く人の特徴や見抜き方、写真詐欺ユーザーと会わないための対策、そしてもし会ってしまった時の対処法をあわせて解説します。
写真詐欺ユーザーに対する免疫を付けて健全な異性と出会えるようにしていきましょう。
Contents
マッチングアプリの写真詐欺の特徴・見抜き方
①:とにかく美白肌・綺麗すぎる
数ある特徴の中でも群を抜いて気をつけた方がいいのがとにかく美白肌な写真です。
こんな綺麗な人いるの?
っと思えるレベルだと盛られている可能性は結構高いです。
← ネットで会う約束をした人
実際に来た人 → pic.twitter.com/S7hoefqBCT
— ふぇいちゃん (@R109F) May 22, 2019
マッチングアプリの真実 pic.twitter.com/FQ2dRLq5M7
— おとうふ📛9/26(土)オフ会イベント開催 (@o10fusan) January 30, 2020
上記のような感じですかね。
いやいや…もう本当にわからないですね。
加えて言うと日本人はモンゴロイド、黄色人種なのですが、それにも関わらずコーカソイド、白人よりも白くなっちゃってる方がいます。
つまり、白すぎる肌って日本人では不自然なんです。
っということで、肌がやたら白すぎる写真の人には注意してかかりましょう。
②:フェイスライン(輪郭)を隠している
フェイスライン隠しは女性がよく使うテクニックです。
髪の毛・飲み物・手などをほっぺにあてて、巧妙に輪郭を隠す手法です。
掲載されている写真が何枚かあって、やたらとフェイスラインを隠していたら黒と見ていいでしょう。
絶対にいいねしたり、いいね返しをしたり、ましてメッセージのやり取りなんてしない方がいいです。
③:口を隠している(手やスタンプなど)
口元を隠すのも女性がよく盛るためにやっているテクニックです。
口を隠すことで、絶妙に盛ることができます。
手や加工アプリのスタンプなどで口を隠している写真の女性には気をつけましょう。
美白のエフェクトと併用すればインチキレベルの盛り方が出来てしまいますので、美白とコンボになっていたら気をつけましょう。
④:全体写真が無い
多くのマッチングアプリでは写真を何枚か掲載することができますが、頭から足まで映した全体写真がない方には少し注意しましょう。
体型を隠したい方である可能性があります。
マッチングアプリには実際は肥満体なのに、プロフィールの体型欄を「普通」にしている方もいます。(写真のみならず体型まで詐欺)
そして特にヤバイのがどアップの顔写真です。見かけたら速攻でスルーしましょう。
この方は、タレントの渡辺直美さんです。
いかがでしょうか?
どアップ写真は体型を隠したまま盛り放題というわけです。
全体写真が無い人とはマッチングしない!とシビアになりすぎてしまうと、せっかくの恋活を窮屈なものにしてしまいますが、相手の全体像を知るのは割と大切です。
⑤:顔写真ごとに顔が違う
掲載されている写真毎に、全然顔が違う人にも注意しましょう。
顔が違うってことはどれかが盛られているってことです。
加工アプリで動物になっていたり、キラキラとしたエフェクトがかかっていたり、
個人的なお遊びでやる分には構いませんが、そういう写真をアプリに掲載しているのはあまり感心はできません。
写真詐欺と会わないためにできる対策
①:前項でお伝えした特徴を兼ね備えた人には警戒する
先ほど紹介した特徴をいくつか兼ねている人とはマッチングしないようにしましょう。
おさらい
- とにかく美白肌・綺麗すぎる
- フェイスライン(輪郭)を隠している
- 口を隠している(手やスタンプなど)
- 全体写真が無い
- 顔写真ごとに顔が違う
上記のいずれか、または複数コンボで使用しているプロフィール写真を掲載している方には近づかない方がいいです。
実際にお会いすると、マジで「あなた誰?」って人物が出て来ます。
風俗業界(性風俗・ホストなど)ではよくパネマジ(パネルマジック)っという手法が使われますが、あれのマッチングアプリ版でしょう。
一時のサービスを受ける風俗店とは違って、今後お付き合いするかもしれない相手にそれをけしかけているる時点で信用のならない相手ということです。
逆にちょっとくらい肌荒れが目立ち、顔のシミ・シワがある写真を上げている方のほうが、好感持てますし、そういう方とお会いしてみると普通に良い人だったりします。
むしろ綺麗すぎる人は不自然と言えます。
本当にパネマジ(パネルマジック)パネェマジで(半端ねぇマジで)ですね。
②:2人きりのメッセージのやり取りでも個別に写真交換する
マッチング後、2人きりのメッセージのやり取りで、お互いに信頼構築がある程度できた段階で何枚か写真交換することも大切です。
マッチングアプリ上の写真はいわば名刺のようなもので、挨拶代わりです。
個別に交換する写真はもう少し自分らしさや生活感のある写真を見せるようにすると、お互いに安心感は高まります。
「会う前にそれはちょっと怖いな」っという気持ちもわかります。
なので、ちゃんと信頼できる相手かどうか判断できたタイミングでいいと思います。
それでフェードアウトとなる相手はそれまでの相手だったと割り切ることも大事です。
③:ビデオ通話をする
写真詐欺に騙されない最終奥義はやはり会う前に必ずビデオ通話をして、動いている相手の姿をお互いに確認することです。
これが出来ない相手とは会わない方がいいと言っても過言ではありません。
マッチングアプリは会うことを前提に恋活をしているのですから、いずれ自分の姿は全て見せることになります。
メッセージのやり取りで十分信頼関係の構築が出来ているにも関わらず、ビデオ通話を渋ったり、応じてくれたとしてもマスクで顔を隠したりするような相手なら、その時点で信用に欠ける相手ですので、やり取りを終えた方がいいでしょう。
実際に写真詐欺と出くわしてしまった時の対処法
待ち合わせ場所で対面するまで、相手の詐欺に気づけなかった時の対処法をご紹介します。
①:デートを早めに切り上げて「さよなら」する
マッチングアプリの初デートの一番最初のお店は、喫茶店とかカフェが一般的なので、写真詐欺の相手と出くわしてしまった場合、そのお店で小一時間程お話して穏便にデートを終える方法です。
話をひと段落させたら「それでは、今日はこの辺で」っと言ってお別れします。相手も傷つけないし、自分も変に罪悪感を感じずに終われる一番大人の対応です。
もしも、長引きそうだったり、相手が2件目に行こうっということをほのめかしてきたりした場合は、適当な言い訳をしてそのデートからエスケープしましょう。
- 仕事で緊急招集がかかった
- 甥っ子(姪っ子)がぐずって面倒見なきゃならなくなった
- 今日までに仕上げないといけない仕事を忘れていた
このような感じです。自分らしい嘘がつければ、何でもいいと思います。
またこういう事態を想定して初デートの時間は最初は短めに設定しておくのも一つの考え方です。
相手と「1時間~2時間くらい軽くお食事をしましょう」という約束を最初に交わしておけば、相手が写真詐欺だったとしても、一件目で穏便に終えられます。
相手がデートを続行したいと思える人なら自然と2件目に行く話になると思いますので、最初に短めの約束をしておいても特に問題になることはないのです。
②:待ち合わせ場所で他人のフリをするor会わずに立ち去る
この方法はちょっと後味が悪いですが、時間と費用の無駄を最小限に抑えられます。
罪悪感を感じやすい方でしたら、ちょっと後悔したりしますので使う際は注意しましょう。
他人のフリをする
相手から「〇〇さんですか?」っと声をかけられて「いえ、違います」と他の誰かを待っているフリをしながらスキを見てその場から立ち去る。
会わずに立ち去る
こちらが待ち合わせ場所に立つ相手の姿を確認したら、その場から何もせずに立ち去る
前者は相手から声をかけられるわけなので、パっと見て「うわ…写真と違うじゃん」って一瞬思っても表情ひとつ変えず「いえ違います」っと言う必要があるので、ちょっと難易度が高いかもしれません。ポーカーフェイス重視です。
後者は、遠目から相手を確認してそのまま帰ればいいので、簡単です。
ですが、あんまりおすすめできるやり方ではありませんので相手がよっぽど一緒に居たくない人だった場合の手段です。後はあなたの判断におまかせします。
③:その場で文句を言って「さよなら」する
気が強い方におすすめな方法。相手にはっきりと文句を言う!です。
写真詐欺を働く人は、何度も繰り返しますので、ガツンと言ってやることで改善される場合もあります。
相手が男性でも女性でもこのようにガツンっと言ってやりましょう。
また女性の場合は、もし相手が逆上して暴挙に転じてきたらまずいので、待ち合わせ場所は人通りが絶えない大きめの駅などがおすすめです。
人目がたくさんあればよほどイカれた相手でない限り、大人しくしているでしょう。
これは本当に気が強い方向けなので自信がなければ、穏便に済ませる手段を講じましょう。
まとめ:綺麗すぎる人はマジで怪しもう
ネットでの恋活における写真詐欺は、ずっと昔から行われています。
盛って得をすることなんてないのに、写真を盛る方は本当に後を絶ちません。
この記事ではそんな彼ら・彼女らの特徴をお伝えしましたが、それでも写真詐欺師たちはあの手この手で自分の写真を盛ってくるでしょう。
ぜひリテラシーを高めて、引っかからないようにしましょう。
もしも難しかったら以下1個だけ頭に叩き込んでおきましょう。
美白肌の男女には気を付けろ!