- 私が彼を一方的に好きなだけで、どうやら脈無しみたい…これ以上期待しない方がいいのかな?
- 彼は私には全く気がないみたいだけど、たまに声かけてもらったりするとちょっと期待してしまう…
- ずっと片想いで悩むこんな毎日から解放されたい
- でも「もしかしたら」と思うと、やっぱり期待しちゃう…
片想い中の時ってこのように悶々として、とても辛いですよね。叶わないと心のどこかでは気付いていても、もしかしたら…っと期待をしてしまう。でも、やっぱり叶わない…
こんな思考が頭の中をぐるぐるしてしまい、他のことに手が付けられなくこともしばしばあります。
しかしあえて言っておきますが、片想いに期待は禁物です。っというより、普通の恋愛でも人間関係でも過度な期待はお互いの間に亀裂を生じさせる原因になります。
Contents
片想いで相手に期待しない方がいい理由
人は何かへの期待が大きければ大きいほど不幸になります。その期待が返ってこない時の喪失感はことのほか大きいからです。
理由①:長引いても時間だけは確実に過ぎていく
片想いをしていても貴女の心の時間は止まったままですけど、世界の時間は止まりません。
つまり、歳だけは確実に取っていきます。
貴女のかけがえのない人生の時間を辛い片想いで過ごすことになるのです。
2年・3年、その期間はどれくらいかは人それぞれですが、そういう時間があればできることはたくさんあります。多くの事に挑戦でき、その分経験や思い出も増えるんです。
今は何も手に付かないと思いますが、今日という日が人生で一番若いのですからいつまでも期待ばかりしているわけにはいきません。
片想いでせっかくの”女性”でいられる貴重な時を無駄にしないようにしましょう。
理由②:期待=依存=見返りを求めること
相手に大なり小なり期待をするということは、その人に依存をしているということです。依存とは、見返りを求めることにもなるのです。
恋はもちろんですが、何事においても見返りを求めることはその人の心に負のエネルギーを生じさせます。そのなんとも言えない心地の悪いエネルギーを受け取った相手というのは無意識にその対象を嫌悪しますし、避けるようにもなります。
つまり、相手に貴女が期待すればするほど相手から嫌われるということです。
ほんのわずかでも可能性があったとしても、その可能性をむざむざと潰すことになります。
お辛いかもしれませんが大人しく退くのがセオリーです。恋愛とは、追いかければ追いかけるほど相手は遠ざかるのです。
理由③:相手は”今のあなた”に興味がない
相手の男性と直接接触があったり、コンタクトが取れたりする状況にある上で、貴女が何らかのアクションをとっても相手の反応がイマイチだったり、無表情だったりする場合はそもそもあなたに興味がない可能性が濃厚です。
男性の心理・本能としては「愛されたい生き物」です。
どういうことかと言うと、そんなに好きじゃない女性からでも「好きです」と言われれば程度に差こそあれ男性は嬉しくなります。男性は女性からの承認を得ることで、生きていくエネルギーがみなぎってくるのです。
しかし、貴女の好きという想いを伝えても相手の反応がいまいちの場合、他の女性関係で満たされている可能性が高いです。
だから興味を持たれていないので、いくら期待したところであなたの人生の大切な時間をいたずらに消耗するだけなのです。
辛い片想いの状態から自分を解放する方法
相手に期待しないことが大事だとわかっても、やっぱり辛いものは辛いですよね。なので、そんな状況から脱却するための方法についていくつか提案します。
方法①:環境をまるっと変えてみる
今の状況を変えたいのなら、まず真っ先に生活や周りの環境を変えることです。環境が変われば、習慣も変わりますし、習慣が変われば、心境が変わります。心境が変われば、人生が変わります。早い話が、今のあなたとは別人のようになるのです。
そのための有効な手段として、
- 新しい仕事を始めてみる
- 新しい趣味を持ってみる
- 引っ越ししてみる
- 付き合う人を変える(友人関係)
などがあります。
人生を変えるための一番の特効薬は「行動」することです。行動こそが一番の抗うつ剤と言われるくらい行動することは人間を元気にします。
当然、何もかも丸ごと変えるのは不可能かもしれませんが、何かを変えないと何も始まりません。思い切って変えられるものは変えていきましょう。
それができないといつまでも同じような人生を送ることになります。1年後も5年後も、いえ10年後だって今のままです。
方法②:むやみに接近しない
先にも言いましたが、恋愛において追いかけるのは禁じ手です。これをやってしまうとやった方の負けです。
相手は”今のあなた”に興味がない状態なので接近すればするほど状況が悪くなります。
もしかしたらですが今後、相手の男性にも何らかの心境の変化があって「久しぶりにあいつ(貴女のこと)に連絡とってみようかな?」っと思うことだってわずかながらあるかもしれません。でもだからといって貴女はそれに期待してはいけません。
あくまでも可能性です。貴女は貴女でちゃんと変化していかないといけませんし、ちゃんと真っ当に生きて人生を楽しむべきです。
彼から連絡が来ようが、来まいが、貴女は一人の自立した人間で真っ当に人生を生きて、そして楽しく生きるべきです。
それくらい余裕の精神を持っていると楽になります。
方法③:他の男性と出会ってみる
新たな恋を探すのも有効な手段の一つです。ですが、最初にこれをやるのはおすすめしません。なぜかと言うと、そういう心理状態の時に貴女の近くにやってくる男性はろくでもない人が多いです。まともな人が来てもすぐに去っていきます。
それに貴女の頭の中は、片想いの彼のことでいっぱいだと思います。他の男性が現れても、その彼と比較してしまい、目の前の男性の至らぬ点を次々と見つけてしまうでしょう。
あなたと対している男性もあなたとの会話を純粋に楽しめなくなります。結果、お互いにつまらない恋愛をしてしまうことになります。
そうして、本当にいい恋愛が出来たはずの相手を取り逃したりもします。
方法①で紹介したように、まずは環境や習慣を変えることから始めていき「そろそろ恋愛してみようかな」っという心境になれたら新しい恋活をスタートすると良いかもしれません。
まとめ:今が一番若い
片想い中というのは、一人で悶々とする時間が長く本当に辛いですよね。相手を想っている限り、常に「もしかしたら…」っと淡い期待を抱いてしまいがちです。
ですが、それは精神的な病気にかかる可能性があるので、あまり長期化するのはよくありません。それに、その期待が成就されることは本当に稀です。されたとしても、あまり良い結果にはならないのです。
それなら、貴女の貴重な人生の時間をいつまでもそうして消耗しているわけにはいきません。その貴重な時間を無駄にしないためにも今すぐにでも変えられるところは変えていくべきでしょう。
新たな挑戦をして、自分を変えて、新しい自分の恋を見つける努力をしていくことが大切です。